漢方としてのスパイス

フェンネル【ウイキョウ】の効能(漢方)

五味(ごみ)

甘、苦

五性(ごせい)

帰経(ききょう)

肝、脾、腎、胃

五味、五性、帰経などについてはこちら!!

生薬(しょうやく)としてのスパイス

期待できる効能

体を温めて胃腸の働きを高め、健胃作用として嘔吐回復、腹痛回復のほか、鎮痙(ちんけい。痙攣を抑える)作用があり、痰を除去します。

気を巡らせてイライラの緩和、ガスが溜まった膨満感の改善。

胃のハリなどを緩和し、胃腸を元気にして、食欲を増進させる効能もあります。

フェンネルは精油成分がスターアニスと同じアネトールのため、香りや胃腸の働きを促すなど効能が似ています。

注意点は、、

特に知られていません。

です。

フェンネル【ウイキョウ】を更に詳しく!! → フェンネル(Fennel)

ABOUT ME
td(ティーディー)
元イタリアン料理人。 コロナ禍によって独立の夢断たれる。 紆余曲折を経て、間借りカレー屋として独立を画策中。 スパイスに関しての情報を発信していきます!!